もう年末!年賀状を作ろう♪1番簡単に作れるのはどの方法かな?

canva02-title
canva02-title
もう年末!年賀状を作ろう♪1番簡単に作れるのはどの方法かな?

あっという間に年末。そろそろ年賀状のこと考えなくちゃ。

どうやって作るのが「1番楽チン」で「自分に合っているんだろう?」

タック

私は面倒だけど
Adobe Illustratorで
イチから作ってます

お悩みさん

私は全く作れないから
いつも印刷頼んでいるよ

イチから作りたい人から全てを業者さんにお任せしたい人まで。本を買ったりアプリを使ってテンプレートを使って作ったり印刷屋さんに頼んで作る、など

2023年用の年賀状作り方まとめです♪

\年賀状の作り方/

・印刷屋さんに全て頼む

・本を買ってアイテムを組み合わせて作る

・デザインアプリを使って作る

簡単に作れる!

目次

年賀状を出すのが嫌になる3つの原因

年賀状を出すのが嫌になる3つの原因

なかなか準備できない

なかなか準備ができないんです。なんでかというと、それはズバリ

タック

作るのが面倒だから

私の毎年の年賀状の作り方は、

年賀状を出すのが嫌になる3つの原因

  • ググって何かいいデザイン(イラスト)はないかな?と探す。
  • これいいな。というものをプリント
  • 眺めながらデザインを考える。

でもこれって結構時間とやる気が必要なため始めれば2~3日でできるものの、重い腰を上げるのに年末まで(締め切り)までかかるんです。

こうやって自分で作らない場合でも、なかなか準備を始められない人って多いんじゃないかな?と思います。こうやってそろそろ準備しなきゃな〜

から

やばい。もう準備しなくちゃ!

になって

ギリギリ12月30日どころか大晦日に投函・・・

タック

やらなければいけないことを後ろ倒しにしているうちに
第1領域になって、お尻に火がつく。

オリジナリティーがほしい!

なんでそんな面倒なこと(自作)をして作っているのか、といえばそれは「オリジナリティー」が欲しいから。

とはいえ自作すればオリジナリティーが出る。というものでもないし、作るってことは時間がかかるわけで・・・

楽しいけれど、面倒。でも(いちお)オリジナリティーは担保されるという感じ。あちらを立てればこちらが立たずですね。

タック

難しい〜

そろそろ子供の写真はやめたい

子供が小さい頃はご多分に洩れずの「子供写真入り年賀状」を作っていました。写真入れるだけで「我が家の年賀状」になるから簡単。

ですが、もう下の子も中学生。このくらいになると、写真はいらないな。と思っています。(いただくのは成長を感じられて嬉しいのですが、出すのには躊躇します)

でもそうすると、干支×お正月アイテムになっちゃうんですよね。ほんとにアレコレと毎年頭を悩ませています。(旦那は一切関与なし。見ても「いいんじゃない?」しか言いません)

 

年賀状を作るときの「困ったポイント」

  1. 作り始める踏ん切りがつかない
  2. オリジナリティー不足
  3. 子供の写真はやめたい

解決方法は

  • 面倒じゃないくらい「簡単」にできる(気軽に作業を始められる)
  • テンプレートが豊富に選べる(他の人とのカブリ防止)
  • 写真を入れずにアイテムでオリジナリティーを出す

そんな年賀状。

これって同じように考えている人も多い悩みなのではないかな?と思います。

タック

一緒に解決方法を
考えてみよう!

デザインセンスを簡単に解消する3つの方法

canva02-3
デザインセンスを簡単に解消する3つの方法

印刷屋さんに頼んじゃおう!

【年賀本舗】のように年賀状を作ってくれる業者に頼むのも便利な方法!

住所などの入れ込む文字を入力するだけでOK。

何も作らずに全てやってもらえて、持ち込みのハガキ(ディズニー年賀状)にも対応しています(詳しくはサイト参照)

会社独自のデザインコンペ受賞作(1200点から選ばれたもの)などもあり、

「全て作ってもらえる」年賀状はとっても便利(12/8まで早期割引あり)

本を買って自分で作る

毎年本屋さんに売られている「年賀状を作るための本」

アマゾンベストセラー1位の「年賀状DVD-ROM2022(インプレス年賀状ムック)」は

28周年とのことで、それだけ長い間愛されている素材集と言えますね。

タイトルにDVD-ROMとありますが、Webダウンロードにも対応しているようで、DVD読み取ることのできないPCにも対応してくれています♪

タック

私のPCには
CDを入れるところがないので
ダウンロード対応は便利!

たくさんのアイテムがあり組み合わせを変えれば様々な年賀状が作れます。

Canvaのテンプレートを使って自分で作る

オススメソフトのCanvaを使って年賀状を作る方法です。

42万点以上のテンプレート があるCanvaを使って年賀状を作るのが私のオススメ♪

なぜなら紹介した中で1番お安く済ませられるから(ドケチ節約主婦)

こんな高性能なことができるソフトなのに、無料でできることが多すぎる!

しかもスマホでも使える。それってほんとにすごい。

2021年11月に新作年賀状テンプレートが344点が追加されました。

トライアルなら30日無料で有料機能を使えるので、ちょうど年賀状の期間だけ使い倒すこともできるよ。

トライアルが終われば無料のフリープランに戻せる

トライアル終了後Pro(有料)にしてもその後無料に変更可能

※例:トライアル1か月→有料プラン(月額プラン)→使うと思ったけれどさほど使わない場合、次月から解約OK(確認済み)

フリープランで有料アイテム使う場合1つ120円なので「年賀状だけ」ならアイテム単品購入もあり。

年賀状を作るのにかかる費用

canva02-4
年賀状を作るのにかかる費用

どの方法で作っても必ず「年賀状代(ハガキ)」はかかるのでそれを省くと

  • 印刷代(製版を頼む、おうちプリント、コンビニプリント)
  • 送料(製版輸送)
  • その他経費

これらがかかってきます。

50枚の
合計額
年賀状代
1枚63円
製版(印刷)おうちプリント年賀状以外の
経費
手間
年賀状印刷20235,585円3,150円2,435円
送料無料
×印刷代
ムック本(DVDROM)4,668円3,150円×書籍(ムック本)代
Canva印刷 5,550円
家 3,150円
3,150円2,400円
送料無料
なし
50枚作った場合の概算

※おうちプリントは別途インク代がかかります。

※印刷屋さん(年賀本舗)では一般的な4色タイプで試算しました。色数によって値段は異なります。また、12/8までの早期割引(会員価格)になります。

ネットプリントを使えばおうちにプリンターがなくてもセブンイレブンでプリントできます(通常ハガキ・店頭販売の私製ハガキ可/インクジェット紙不可)出力代ハガキ4色:1枚60円

年賀状の作り方【まとめ】

canva02-5
年賀状の作り方【まとめ】

11月もすぐに終わってしまいそうですよね。

考える年賀状について「なるべく簡単に、センス良く作る方法はないのか?」という観点で調べてみました!

私は作るのが好きなのでCanvaオススメなのですが、

(同じ画像をSNS用画像に作り変えるカスタマイズもラクチン→マジックリサイズを使う)

調べてみて、年賀本舗のように全部お任せして頼むという

多少のお金を払って自分の時間を失わない方法というのは良いことなのかもと感じました。

実は知らなかったのですが、最小単位を勝手に500枚くらいだと思ってました。

昔、データを入稿して製版・印刷していたときは最低500枚で3~5万だったので(記憶があやふや)

今は少ない枚数でも作れるようでとても便利ですね。(年賀本舗は1枚からOKでびっくり!)

毎年お家プリントで作っていたからこんなに年賀状印刷が進化しているのを知りませんでした😅

こうやって記事を書くことでお勉強できて、ブログっていいなぁ~

ここまでお読みいただきありがとうございました。

どなたかのお役に立てば幸いです♪

目次